先日の三連休?おめでたくも当館で挙式された方がおられました^^ 親戚が地元三国で民宿を営むご家族らしく? 披露宴で『ケーキ入刀』ならぬ『鮪入刀式』をしたいとのこと@@! まぁ、夏休みバイキングで連日鮪解体ショーもやってましたし♪お安い御用!!っと鮪の手配~♪ しかしながら、日にちを確定されての鮪の手配は大変でした^^;台風でも来ようモンなら入荷はないですからっ(汗) でもそこはお天気もお祝いしたのか? ![]() 和歌山県串本水揚げ・天然黒鮪24キロ! 写真では大きさがわかりにくいですが^^;この発砲スチロールの箱のデカイ事!! ![]() コレくらい大きいのですが^^;持ってる小川君(30歳独身)がメタボリックな為わかり難くてスミマセンm〇m ちなみに・・・ ![]() 来月挙式予定の藤江君が持つとコレくらいです^^ 釣り好きの僕からすると、こんなのが釣りたくて仕方ない としか言い様がございません(悲) 入刀式と解体ショーはとても撮影させていただけないので画像はございません(誤) 途中からは・・・ ![]() こんな感じで^^ ![]() 赤身~♪ ![]() 大トロ~♪ ![]() 養殖魚にはない華やかな気品ある脂が乗って・・・最高デス^^ 全て握り寿司にして来賓のお客様にお配りいたしました^^ ちなみに・・・ こんな包丁もちゃんとあります^^v ![]() 鮪刀! ![]() 刃渡り70センチ@@ 男の子なら誰もがあこがれる?男心をくすぐる一品ですが^^;危険ですので注意が必要! ![]() きちんと鍵がかかる部屋に保管しております^^ この度はご結婚おめでとうございます^^少しでもお力になれたことを幸せに思います^^末永くお幸せに~♪・・・ご馳走様でした?^^♪ #
by grandiahousen
| 2011-10-15 11:57
| 板前日記♪
めっきり秋色な毎日、いかがお過ごしのことでしょう?^^♪ 食べ物は美味しく、気候も温暖で過ごしやすく、海釣りも釣れやすく?最高の毎日です?ワラ ってな?わけで? 先週?先々週?『トシキ船長』と一緒に狩りに出かけます^^ やる気があるのか無いのか?いつもよりもすいぶん遅く、お天道様があがってからの出撃。。。 ![]() 遠く水平線に見えるのが「雄島」です ![]() この遠くの陸地が「福井新港から鷹巣」にかけてです^^ ![]() ウネリが十二分に残る海上には船の姿は少なく、我らが「栄ちゃん船長」の船と我らが「榮昇丸船長」の船くらいです^^; ポイント到着後、早速実釣開始~♪ 今日はこの時期には珍しく「完全フカセ釣り」!! 春ののっこみ時期なら毎日コレなんですが、今日は久々フカセでマッタリです^^ 一流し目・・・ 早速のアタリ! シャーっとリールが唸ります^^♪ 型は少し小さいものの^^;元気な真鯛ちゃん♪ ![]() 一時はお祭りモードです^^ しかし残念ながら、三枚潮↓↓↓後ろ行って横行って前に行く最悪な状況です^^; そうこうしながらも?日頃の行いが良いのか悪いのか?それなりには釣れて? 活魚じゃ活魚じゃ!っとイケスは賑やかに^^ ![]() まぁ、何しても鯛しか釣れないんですケド。。。 一際豪快なアタリで^^ ![]() 2キロくらいのグッドサイズも釣れましたし^^ 久々に楽しく完全フカセを堪能させてもらいました^^♪ ・・・やっぱり ・・・釣りって ・・・最高デス^^♪ #
by grandiahousen
| 2011-10-11 17:41
| 板前日記♪
9月の『個室料亭 季の蔵』からのお便りです♪ ![]() 「芋の葉盛り・帆立貝と蒸鮑の割醤油ゼリー」^^ ![]() 鮮やかな緑色とプルルンっゼリーが残暑を忘れさせてくれます^^ ![]() 「初秋の前菜盛り合せ」^^ ![]() 「お造り盛り合せ」^^ ![]() 「溶岩蒸し・若狭牛の青朴葉包み」^^ ![]() 「ちょっと一息、鰊茄子」^^ ![]() 「伊勢海老蓑揚げ」^^ ![]() 「松茸釜飯」^^ ![]() 「季節のデザート盛り合せ」^^ 夏休みも終わり一息?といった感じで9月も頑張らせて頂きました^^♪ が、あっ!という間に10月です^^; いっ!っと言ってる間に蟹シーズンの到来ですよ^^; えっ!?それよりも?このブログ自体がお久しブリーフ? そうでしたね!カレコレ2~3ヶ月ぶりでしょうか? 決して体調不良や精神的疾患ではないのでご安心下さいませ^^ 少し何かと多忙でパニックだっただけです^^(笑) ちゃんと鯛釣りもしてましたし? ![]() ![]() 夜釣りで赤イカ釣りもしてましたよ? ![]() ![]() 会社のTVのCMに出たり? ![]() バイキングでアンパンマンの巻き寿司やハートの巻き寿司作ったり? ![]() 三国花火大会の日に某民宿で焼き鳥を丸半日3000本ほど焼かされたり? ![]() 新企画でお誕生日専用SPデザート作ったり? ![]() 例年通り近所の向日葵も咲き乱れ? ![]() 今年もアオリイカも順調に釣れてます^^ ![]() ってな感じで僕は元気にやってますので^^ご安心を♪ 忘れない程度に?たまには更新しますので?これからもよろしくお願いいたしますm〇m #
by grandiahousen
| 2011-10-01 20:30
| 板前日記♪
![]() めっきり梅雨な今日この頃?いかがお過ごしのことでしょう? 震災や高速道路割引の終了の影響か? ・・・穏やかな日々(よく言えば)を送っております。。。 そんなこんなで?今月も?『個室料亭 季の蔵』より6月のお献立をご紹介!(一部抜粋) 先附 ![]() 『水無月豆腐と生順菜、振り柚子、美味出汁』 主に関西方面では古来から6月はお茶菓子に葛饅頭に小豆を入れ三角形に切ったものを水無月豆腐と呼んで食しておったそうな? 前菜 ![]() 新緑の涼しげな初夏をイメージしております^^ 造り ![]() 瑞々しい青竹と鮮やかな紫陽花が銀の器に映えています^^ 焼物 ![]() 定番ですが^^;本当に稚鮎はこの時期しか“頭からいけません”よ^^ デザート ![]() マンゴーアイスと抹茶ムース♪ 宮崎マンゴーとメロン、キウイ、サクランボのアングレーズソース♪ っと、まぁこんな感じでした^^ 七月はいよいよ夏休み!!サマーバイキングやディナーショーと徐々に忙しいピークを迎えますが^^;体調管理をしっかりして節電もしっかりしながら?頑張っていきたいと思っております^^v ![]() #
by grandiahousen
| 2011-07-03 11:23
| 板前日記♪
![]() 『もしも温泉旅館のなんちゃって板前さんが「もしも高校野球の女子マネージャーがドラッガーの〔マネジメント〕を読んだら・・・」を読んだら』・・・ ![]() ・・・とってもややこしいタイトルになります(笑) 最近の板前さんは板場仕事と釣りだけでは許されず、こんな本まで読まなければなりません! ![]() こんなマンガばかりなら得意分野で?最高なんですが^^;(爆) ![]() 残念ながら活字ばかりですよ?(汗) ・・・ガンバリマス。。。 ![]() #
by grandiahousen
| 2011-06-20 19:58
| 板前日記♪
|
ブックマーク
フォロー中のブログ
以前の記事
2011年 10月
2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||